物欲・雑記

スポンサーリンク
スタートアップ勤務

ノートパソコンスタンドでテレワーク環境が改善した

お立ち寄り頂きありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 でめさんこちらの記事の通り台湾企業の一人目日本人社員として働いています。2020年4月で無事勤続1年を迎え日本人の同僚もわずかながら増えてきました。 が、まだ...
スタートアップ勤務

プラントロニクスの「Voyager Legend」を買ってみた!

お立ち寄り頂きありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 でめさんは台湾企業勤務で転職して一年立つのに未だにオフィスがありません。ということでどうしても移動中にカフェでテレビ会議だったり、電話だったりをする必要があっ...
アイテム検討

ロゴスでコスパも考えた理想のファミリーキャンプギア2020

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 でめさんロゴス推しファミリーキャンパーなわけですが、一通りアイテムはそろってきました。あえて追加購入しなければいけないアイテムはそうそうありません。ただ、...
物欲・雑記

VISAカードのココイコ!を使えるユーザは7,374人はいる!

お立ち寄り頂きありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 でめさんは徹底的にANA VISA スーパーフライヤーズゴールドカードのユーザです。 何度もSPGアメックスゴールドを考えてはやめ、ANA VISAプラチナに...
アウトドアアイテム

オーディオブランドとしてのAnkerがすごい!SoundCore miniを購入したお話

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 モバイルバッテリーメーカーとしては最強レベルの信頼性を獲得しているAnkerというブランド、ランニング用に分離型ブルートゥースイヤホンを購入してこれがすこ...
アイテム検討

ザ・ノース・フェイスのキャンプギア「フィルデンスシリーズ」が発表されたので感想を伝えたい。

公式からお借りしてます 「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」が、キャンプギアに特化した新シリーズ「フィルデンスシリーズ(FIELUDENS SERIES)」というシリーズを発表しました。 FIELD(野外)とLUDENS...
ランニング

台北ランニングスポットは川沿いがオススメ

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 私でめさん、台湾企業で日本人サラリーマンをやっています。人数は少しは増えてきたといえども、まだ一桁。なので、日本はとっても小さな支店扱いですので何かイベン...
アウトドアアイテム

ランニング用にANKERの「Soundcore Liberty Neo」使っているのでオススメする

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 私、メインのイヤホンはこちらを使っています。 このイヤホンはレビューでも書いてた通り、ノイズキャンセリングに期待をしすぎた、通話が使い物にならないという思...
アウトドアアイテム

ニューバランスの「 FRESH FOAM ROAV 」で合計 300km 以上走った感想をお伝えしたい

お立ち寄りいただいありがとうございますです。でめさん(@deme19800124)です。 2019年10月からランニングをはじめました。現在10kmくらいまでであればキロ5分くらいで走れるようになっていたという初心者ランナーです。 そんなで...
アイテム検討

初心者ランナーがアディダスのランニングシューズを選ぶ時のポイントをまとめたい(SOLARシリーズ編)

こちらの記事の続きです。 〜前回のあらすじ〜 物欲を満たす為にランニングシューズが欲しくなったでめさん。あまりにも多くのブランドがあるランニングシューズ中2020年のお正月、青山学院のオフィシャルスポンサーのはずなのに、箱根駅伝ではNIKE...
スポンサーリンク