アウトドアアイテム キャンプの虫対策にはサラテクトと蚊取り線香で悩んだことはない!という話 お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。キャンプをやりたくない理由の大きな理由の一つとして「虫」がいや!という話はあると思います。でめさんの奥さんも極端に虫は嫌いです。奥さんに限らず、娘も虫は大っ... 2018.06.05 アウトドアアイテム
アウトドアアイテム メインハンマーだったロゴス「ヘッドチェンジハンマー」の評価・レビュー お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 コチラの記事でも書いていましたが、でめさんはロゴスの「ヘッドチェンジハンマー」をメインのハンマーとして愛用していました。キャンプを始めて約二年。実際にサイ... 2018.06.03 アウトドアアイテムロゴス・LOGOS
アウトドアアイテム ロゴスのミディアムテント「neosパネルストリームドームM」の評価レビュー お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。コチラの記事でも書いておりましたが、でめさんはインナーサイズ210x210サイズのテントでキャンプデビューをしています。このデビューテントであり、でめさんか... 2018.05.30 アウトドアアイテム
アウトドアアイテム メインハンマーであるロゴス「パワーペグハンマー」の評価・レビュー お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 以前、こんな記事を書いており、ペグハンマーについてはある程度の思いがあったりします。 コチラの記事では一般論として良さそうなハンマーがある!と思ってスノー... 2018.05.18 アウトドアアイテムロゴス・LOGOS
アウトドアアイテム テントマットにロゴスのエアウェーブマットは超快適だからおすすめできる! お立ち寄り頂きありがとうございます。でめさんです。テントで寝る時に利用しているマット。かなり、迷った結果、ロゴスのエアウェーブマットを使っているので、そちらの評価・レビューなんていう、口コミ記事を書きたいと思います。トップ写真が影の具合も相... 2018.05.12 アウトドアアイテムロゴス・LOGOS
アウトドアアイテム キャンプ用スピーカーはオウルテックOWL-BTSPWP02がコスパ良! お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。キャンプに行くにあたり、ずっとBluetoothスピーカーが欲しいと思っていましたが、値段、見た目、機能性などを考えて、オウルテック社の「OWL-BTSPW... 2018.05.01 アウトドアアイテム
アウトドアアイテム 小さな20L未満のクーラーボックスでのファミリーキャンプの乗り切り方 お立ち寄り頂きありがとうございます。でめさんです。 我が家のクーラーボックスは Olympic と書かれたクーラーボックス。我が家では誰も釣りなどのアウトドアをやる人間はいないので、おそらく30年前に家を出て行った叔父の置いて行ったものだと... 2018.04.29 アウトドアアイテム
アウトドアアイテム 6年使ったストライダーのタイヤを新調したので評価・感想を書いてみた お立ち寄り頂きありがとうござます。でめさんです。 私の家には3人の子供がいます。そんな子供にはストライダーという足で漕ぐペダルなし自転車で遊んでもらっています。キャンプ場なんかでも使えるので、ちょっとしたアウトドアアイテムですね。 間も無く... 2018.04.20 アウトドアアイテム
アウトドアアイテム ステンレスな二重構造マグカップはキャンプでもスタバでも使えるよ! キャンプには紙コップ・プラカップはもちろん持って行きますが、食器類のメイン的な扱いとしてステンレス製のマグカップを必ず持って行くようにしています。 お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 私はキ... 2018.03.30 アウトドアアイテムロゴス・LOGOS
アウトドアアイテム こだわって買ったロゴスのneosダイニングチェアの評価・レビュー アウトドアチェアは少しこだわって、ロゴスのneosダイニングチェアを購入しましたので、ご紹介をしたいと思います。 お立ち寄りいただきありがとうござます。でめさんです。 キャンプを過ごす中でかなりの時間を過ごす椅子の上。ここにお金をかけるとい... 2018.03.03 アウトドアアイテムロゴス・LOGOS