お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
憧れの革靴ブランドの一つである、「三陽山長」。
2000年に発足した「山長印靴本舗」を三陽商会が2001にという比較的最近生まれたブランドでありながら、一定のファンを要しているように思えます。「勘三郎」「友二郎」「友之介」といった、昔ながらの日本男児名を製品の名前につける独特のセンスでいながら、シャープな形の革靴を生み出しています。
ちなみに、靴の名前の一文字目が形を表していたりするのがおもしろいです。ド定番モデルだとこんな感んじ。
【友】- ストレートチップ
【源】- ダブルモンクストラップ
【勘】- Uチップ
【長】- ブーツ
【弥】- ローファー
革靴以外にも
【遊】- スニーカー
【駆】- ランニングシューズ
などなど、いろんな靴の名前が広がっていっているのも出目さんとしては興味深い。
そんな「三陽山長」の日本に6店舗しかない直営店舗に足を踏み入れたので、ご報告したいと思います。
三陽山長の直営店舗は東京に5店舗・愛知に1店舗しかない
三陽山長の直営店は2019年3月31日現在では以下の6店舗しかありません。
- 日本橋高島屋S.C.店
- 東京ミッドタウン日比谷店
- 玉川髙島屋S・C
- 伊勢丹新宿店
- 日本橋三越本店
- 松坂屋名古屋店
東京に5店舗名古屋に1店舗です。今回は東京ミッドタウン日比谷にお仕事の合間に寄る機会があったので、こちらにいってきました。
東京都心の中でも比較的新しい大きな商業ビルになる東京ミッドタウン日比谷。
こちらに三陽山長が入っていたのです。
レディースアパレルも扱う山陽山長東京ミッドタウン日比谷店
東京ミッドタウン日比谷という立地がものすごく影響をしているのだと思いますが、レディースアパレルも扱っていらっしゃいました。
エスカレーターを上がって三陽山長のお店にむかうとこんな感じです。
三陽商会だから当然といえば当然にアパレルの仕入れはいくらでもできるわけですよね。その中から、それっぽいところを見繕って、置いているのではないかと想像します。
旦那さんが革靴に見惚れている間に奥様を放置することは必至。そんなシチュエーションに奥様の期限を損ないすぎないようにレディース服も置いている、そんなニーズなんじゃないかな。それくらいでめさんにとっての三陽山長を革靴ブランドとしてかっこたる地位を築き上げているのです。
靴屋さんとしてさすがなレイアウトな三陽山長
メンズ側はこんな感じでした。申し訳程度にアパレルも置いてあります。
メインはこれですよ。
素晴らしい。
ディスプレイされている革靴たちはしっかりと磨き込まれた鏡面仕上げになっており、このお店のスタッフさんがしっかり革靴好きであることが伝わってきます。
そして、このボックスアピールも良い。
シューケアボックスが欲しくなります。35,000円+税という
本当に革靴に許味がなかった時の靴の箱に何となく突っ込まれているシューケアグッズたちなので、こういったボックスに収納しくなる欲は湧いてきますよね。普通のサラリーマンの収入なでめさんでは到底手を出せるものではりませんが、いつかは・・・なんて憧れはいだきました。
ちょっと話はずれますが、世の中的にはタイムボイジャーが有名ですし、でめさんも狙っているのですが、このあたりすらも高嶺の花感半端ねぇ。。。って感じではあります。
シューケアセットをしっかりと保管をするという贅沢をしたいですが、自分の家を片付けもせずに、こんなものを購入した日には大変なことになりますので、子供が大きくなるのをまずは楽しみにしていきたいと思います。
三陽山長ではパターンオーダーもやっている
ディスプレイをながめているとあまり目立たない形でありました。
パターンメイドのご案内です。
86,000円という価格でのパターンオーダー。木型は限られてきますが、自分好みの三陽山長を!ということであればこの選択もいいですよね!と思いました。
憧れの国産革靴ブランド三陽山長の直営ショップの様子のまとめ
革靴は百貨店で色々みるのも面白いですが、やはり、ブランドショップでじっくりと見てその革靴ブランドのそのお店で揃えられる限界のラインナップをみるのは格別に楽しいと思います。
あまり多くはない三陽山長のショップですが、ご興味があれば足を運ぶ価値はある!と思ったというお話でした。
*よろしければこちらもお立ち寄りください*
コメント