お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
コロナ禍のおかげもありギリギリIHGホテルが予算に入ったりちょっとはみ出したりくらいの価格で泊まれていましたが、どうやらもう無理。

名古屋のクラウンプラザでもはや2万円です。流石に自腹で泊まりたいほどではありません。
そんな話を知り合いとしてたら、楽天トラベルを激推されました。
理由は楽天トラベルのポイント還元がものすごくいいからだそうです。
「いうて10倍ポイントのことでしょ?知ってるよ」って思っていましたが違います。
こちら。楽天トラベルのトップなんて全く気にしてなかった。

ここの右下のところに楽天ポイント30~40%還元のプランとかあるんですね。
会社によると思いますが、ホテル上限金額があってそこまでだったら自由なんてこと多いと思います。会社によっては6,000円とか、10,000円とか色々ですよね。なので、Quoカードプランとか楽天ポイント10倍とか人気があるのでしょうがまさか楽天ポイントの30%~40%還元プランなんてものがあろうとは。
クリック先はこんな感じで別メニューになっています。

楽天スーパーDEALの一環ということで30-40%還元プランが選べます。
例えば愛知県で10,000円以下を検索した結果コチラ。
愛知県で14件見つかります。

14件。そこそこありますね。
40%還元は14件中2件。

両方とも知らないビジネスホテルでした。名古屋は外れビジネスホテルもそれなりに多いのでできるだけフランチャイズなホテルを選びたいのですが、ダイワロイネットホテルがあったので、ここでもいいかなと思ったり。

これでも約2,500ポイント還元。
年間20泊したら50,000ポイントです。大きい。出張族は年間20泊くらいは当たり前。
国内出張はだいたい20泊くらいでした。
僕が今一番推している iPadmini 第五世代セルラーモデル256GBモデル(中古)が買えちゃいます。
もちろん割高にはなるのですが、出張予算をうまいことやりくりをしているという人は数多いでしょう。
経費にしてポイントにしているなんて言う個人事業主の人もいるのでは?そのうちポイント還元とかも財務省から睨まれるかもしれませんが、まだ平気ですよね。
この辺のことはよくわからないけど、使える人には使えるサービスだと思います。
こんな30%-40%還元がある楽天トラベル。出張族になってかれこれ、7年たちましたが全然知らなかったので共有しておくよ!というお話でした。
*マイラー的にはコチラもおすすめです。*
*よろしければコチラもお立ち寄りください*

コメント