お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
2024年の夏休みは海外はおろか飛行機にも乗らずユニバーサル・スタジオ・ジャパン目当ての旅行でした。
宿泊先はこちら、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波。

感想を残しておきます。
なんばの端の方に佇む街なかの高級ビジネスホテル
佇む立地は今感じ。

JR難波駅、南海本線なんば駅などなんばとどの駅からも微妙に南側に外れた立地です。

外観はこんな感じのビル。
面白さななどはなにもない。ビルです。
駐車場については立体駐車場になっており、結構一杯になることもあるようで、二日目に向かった際には満車ですと書かれており、駐車場代はすでに払っていた旨を伝えると、開けてもらえるというなんともな作りでした。
心斎橋までも20分程度あれば歩ける距離感なので、ミナミに宿泊をするならまぁ、悪くはないけど、ちょっと不便かも。そのくらいの立地だと思っていいと思います。
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の設備を伝えたい
と言いながら、部屋の写真がありません。子供連れで、子供に先に飛び込まれてしまったので、残せるような写真がないのです。ブロガー失格。
で、一番のポイントは「家族5人が一部屋でポイント宿泊できたこと。」3人部屋+添い寝二人で宿白させてもらえました。ありがたい。もうそろそろ、ポイント宿泊では5人家族で泊まるには厳しくなってきた中2、小5、小2の構成で宿泊費がかからなかったのはありがたい限りでした。
そして、周りはガッツリ都会なのでランニングなどはしにくい環境ですが、ジムスペースもありました。

そこまで豪華な構成ではないですが、ランニングマシンとダンベルくらいはあるので、ちょっとしたトレーニングには問題がないのではないでしょうか。

ないよりまし。
とはいえ、大阪のミナミと言われるであろう、道頓堀周辺、心斎橋までも雨さえ降っていなければ余裕で歩ける環境ではあったので、5kmくらいのお散歩をすればいいかということで、特に利用はしませんでした。前日夜通し東京から運転で疲れてたし。
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に宿泊して551で夕飯を食べた
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波は微妙に道頓堀までは歩きます。15分くらい?ただ、その手前に551のちょっと良さげなレストラン「551蓬莱 パンチャン店」があるので、そちらでの夕飯でも十分満足できるのではないでしょうか。
家族で始めての大阪なので、せっかくだから道頓堀まで行こうかと、そしてせっかくだから551の本店に行こうかということで、本店にあるレストランで夕飯を食べました。

そんなにお高くない中華料理店。そして、思いの外、美味しかったです。おすすめ。
1Fの持ち帰り肉まんはすごい行列でしたが、二回のレストランはそこまで混み合っておらず、日曜日の夕飯時に行きましたが2組待ちで家族5人の席を用意してもらえました。

もちもちの皮の肉まん大満足です。
他にもチャーハンだとか、麻婆豆腐だとか普通の中華ファミレスのコスパのバランスがいいお店という印象でしょうか。551本店レストランおすすめです。
そして、久しぶりの道頓堀のグリコ。

年に1回は大阪に仕事で行きますが、わざわざここまで来ることはありません。
コロナも完全になかったことに無い、すごい人、すごい海外観光客の数でした。大阪観光奈良行っておかなきゃねのポイントだと思います。
家族5人でポイント宿泊!フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波の良さを伝えたいまとめ
ということで、大阪にある「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」に家族五人ポイント宿泊で泊まってきました。何度も言いますが5人がポイント宿泊ができるのはありがたい、大阪の都会のきれいなビジネスホテルという印象。
マリオットポイントを持っていて大阪に行くのであれば、使ったポイントは二泊で44,000ポイントなので、比較的リーズナルブルな方ではないでしょうか?
電車などの勝手は悪いですが、東京から大阪へ旅行をする際に車がメインであれば宿泊先の選択肢としてとても良い選択をできたと思ったよ!というお話でした。
*よろしければこちらもお立ち寄りください*
コメント