お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
先日、広島のANAクラウンプラザホテルに宿泊する形で出張がありました。
朝、早く起きて徒歩10分くらいの頃にある平和記念公園に足を運んできました。
広島出張何度か来ていますが平和記念公園に足を運んだのは初めてで、ここは行ったほうがいいなと思ったので感想を綴ります。
平和記念公園は広島市街地から徒歩圏内にある
広島の市街地は広島駅からはバスもしくは路面電車で行くことが多いと思います。
IHGホテル派の僕はANAクラウンプラザホテル広島に泊まることにしています。
ANAクラウンプラザホテルは地図の下のあたり。ここから広島駅までは徒歩25分強くらい、広島城にもだいたい20分もあれば行ける位の距離感です。

そして地図を見るとわかるとおりでホテルからすぐのところに平和記念公園があります。
広島の平和記念公園は、世界の平和を願って爆心地に近いこの場所に建設されました。
た広島平和記念資料館や世界遺産に登録されている原爆ドームや原爆死没者慰霊碑、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、などがあり、コレ以外にも至るところに平和を願う、石碑や像などがあります。
僕は1980年生まれで幸いながら戦争の被害を直接的には受けていない世代です。
戦争は本当に悲惨なことしか産まないと思っている平和ボケとすら言えるくらい平和に生きてきました。たぶん、小学生の時に授業かなにか火垂るの墓をみて結構なインパクトを受けて絶対に戦争はよくないとおもっていたのでしょう。
キングダムとか三国志とかエンターテイメントになっている戦争の話はいいのですが、できるだけ、リアルに想起できてしまうような辛いことには触れたくない。
そんなわけで、広島出張にいって行けるところにあるのはわかっていたのですが、IOCのバッハ会長が来日した際に「広島に観光に行くのはどうなんだ?」という論調が多かったことが気になり、せっかくなら行ってみようということで行ってみた次第です。
結論、広島に海外の要人が訪れるのは意味があるなと感じました。
全く楽しくないけど空気を感じる平和記念公園
公園自体はそこまでそこまで広くないと思います。
きれいで大きな公園です。
日比谷公園位のイメージでしょうか。ただ、重みが違う。
原爆ドームは実際に見ると思ったより小さいなという印象。

平和の時計塔は時間が止待っていると思っていたのですが、ちゃんと時間が動いていました。

平和の灯による人はそれぞれ思うところがあってよるのだと思います。

仕事に行く前によったので資料館などによる時間はありませんでしたが、もちろん、戦争の悲惨さを伝える資料が沢山あると思います。

改めて平和でいたいと感じるところです。
まったく、楽しくないです。
IOCでバッハ会長が広島に行くことを「観光」と揶揄してた人たちいましたが、あれは意味があることなのだと思いますよ。
日本にいると全然実感はわきませんが、未だに戦争はなくなっていないですし。
「No more Hiroshima No more Nagasaki」
は本当に全人類が心に留めるべきだと思います。
オリンピックのように多くの国が参加するイベントが有るのであればそのトップが広島に行くことはむしろ平和を願う人なら必然なのではと思いました。
何度か広島出張は来ていますが、一度も足を運んだことのなかった平和記念公園、楽しくはないですが、平和のありがたさを確かめるためにも立ち寄れるようでしたら時間を作ってもいいんじゃないかなと思ったというお話でした。
*よろしければカレーの話もお立ち寄りください*

コメント