在宅デスクをすっきりさせてくれたアイテムを紹介する

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。

YouTubeに定期的に動画を投稿しだして約半年、ワークアットホームが広がり椅子に取りつかれていたころに、僕の欲しかった椅子のレビュー動画が見つからなかったので、やってみるか!と思って始めました。

そこから、月日が流れ、オワコンブロガーが始めたYouTubeは想定くらいには厳しく、当初1,000人登録されたら収益もらえるかも!と思っていたことは、現実を知り、はかない夢だなと思っていたりはします。

とはいえ、趣味で始めたYouTubeなので、このままやれる範囲で続けていきたいと思います。

そんなさなか、足を踏み入れてしまったのです。「デスクツアー」という沼に。世の中の人たちがこぞって自分たちのデスク環境を共有しているじゃないですか。

おしゃれなディスク周りがたくさん、たくさんあるわけですね。そして、「まぁ、お金かけてるわぁ。」感想がすごいのですが、それでも参考にしたい内容が本当にたくさんありました。

全部やろうとすると、お金がいくらあっても足りないなと思いますが、典型的サラリーマンの僕でも実践ができ、そして在宅デスクをすっきりさせてくれたアイテムを3つお伝えしたいと思います。

*デスクツアー動画はこちらからお立ち寄りください。*

スポンサーリンク

イケアの有孔ボード:スコーディス

この後ろ側にある穴の空いたボード、それがイケアのスコーディスです。

一般的にはパンチグボードとか言われてるやつですね。

SKÅDIS スコーディス 有孔ボード, ホワイト, 76x56 cm - IKEA
SKÅDIS スコーディス 有孔ボード, ホワイト, 76x56 cm カーペンターベンチの隣はもちろん、バスルームや玄関、オフィスでも、小物の手近な収納として活躍します。SKÅDIS/スコーディス アクセサリーをプラスすれば、あなたのニーズにぴったりの収納がつくれます デスクのディバイダーとして使えば、有孔ボードの両...

デスクの上はできる限りすっきりさせたい、できる限り何も置きたくありません。

それでも、机の上に散らかりがちになるものもあるんです。それがメガネです。

そして、普段はサイドデスクに入れてるけどしょっちゅう使うものがあるんです。ハサミ、カッター、そしてペンです。これらは使用頻度が本当に高いので願わくば引き出しに収納をしたくはないアイテムでした。

さらに、いろいろとひっかけたいものがあるんです。実際僕も画びょうフックにヘッドホンとイヤホンをかけていました。

そんな、ちょっとしたお悩みを一括で解決できるソリューション、それがパンチングボードだな!とデスクツアーの動画を見ていて気付きました。

そして、イケアのスコーディスはバランスがとてもいいんです。さすがイケアといったところでしょうか、おしゃれです。

ただただ、等間隔に並んでいる穴ではなく、ちょとずらした長めの穴が開いていて、そしてオプションのフックやボックスも豊富。それでいてお値段も高くないという素晴らしさです。

トレーがオンラインの配送元では売り切れていて、まだ携帯電話の置き場所はないですが、この感じで十分役目を果たしてくれていると感じます。

ただ、このスコーディス設置が結構大変です。具体的には壁にがっつり穴をあける必要があります。そしてネジがついてきません。ということで常識的には賃貸では使うべきではないなと思います。

なお、これの一番大きなサイズのねじが必要でした。

ハイロジック C-934 木捻セット ケース入

ハイロジック C-934 木捻セット ケース入

367円(01/21 17:29時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、石膏ボードにねじを2本打つだけなので、ボードアンカーも絶対に用意したほうが無難です。

YAMASHIN ボードアンカー G4 25本 G4-25

YAMASHIN ボードアンカー G4 25本 G4-25

280円(01/21 17:29時点)
Amazonの情報を掲載しています

そしてこのボードアンカーを使うなら、3mmくらいの穴をあける必要があるので、ドリルもできればほしいですね。

僕は本当にたまたま、別件で使うかもなと思って購入してあったので、ちょうどよかったです。心の準備がないと、イケアで発注して、手元にいざ設置しようと思うと絶望すると思いますので、お気を付けください。

ちなみに、イケアは店舗か、公式オンラインで買うのがいいと思います。オンラインモールで売っているのも確認しましたが、基本転売ヤーみたいなもんですので、よくよくお考えくださいませ。

ニトリのフェイクグリーン

緑が視界にあると生産性が上がるんですって。ちょうどモニターアームを購入して机が広くなったので、観葉植物を置くスペースができました。

普通に観葉植物を買うか悩んだのですが、絶対に世話が面倒!ということで、造花とかアーティフィシャルプランツっていうたぐいのものでいいかなと思いました。

最近はフェイクグリーンとかいうんですね。

ということで、近所のニトリに行ったら結構いい感じなものがあるんですよね。

ということで、三つほど購入設置しました。

メインのフェイクグリーンとパソコンの中

ケーブルを隠すための小さな多肉植物セット

良いです。

確かにリラックス効果は感じます。

これは、オフィスにも導入する価値があるなと思いました。

ただ、改めてこれらを購入して設置すると、世の中のデスクツアー動画でかぶりまくり!っていうことに気づいてしまうのがちょっとネックです。

普段は自分しか見ないんでわかるわけないんですけどね。気になるは気になる、そんなもんです。

そういうのが嫌な方は適当にオンライン通販で買っていいと思います。

ニトリもお安いですが、アマゾン配送のものであればそんなにお値段変わらず買えるんですね。

いずれにしても、フェイクグリーンも導入していいなと強く思ったアイテムでした。

シリコン製のケーブルホルダーでよりすっきりできた

3つ目は、この手のケーブルホルダーです。

今まではデスクの上に雑然と転がっていましたが、これを使ってデスク上にケーブルを出しっぱなしにしないようにしました。こんな感じ。

ニトリのフェイクグリーンの裏にiPhone 用のライトニングとマイクロUSB

ソニーのスピーカーの裏に仕事で使うノートパソコン用のUSB-C

こんな感じで隠しています。

雑然とぶら下がりがちなケーブルですが、このケーブルホルダーがあるだけで、今まではなかったケーブルの「指定席」ができるんです。

ということで、基本の3S(整理・整頓・清掃)ができない僕ではありますが、これだけでだいぶできる気になりました。このシリコン製ケーブルホルダーが1,000円弱の投資になるのですが、かなりコスパ高いな!思い満足をしています。

卓上のケーブルはキーボードのケーブルのみという状況にできたのは悪くないなと思う次第です。

在宅デスクをすっきりさせてくれたアイテムのまとめ

ということで、デスクツアー動画をいろいろ見ていいなと思ったアイテムたちの紹介でした。

そもそものきっかけは、デスクアームを購入して、シングルディスプレイ化して一気に卓上がすっきりしたというタイミングが大きかったように思えます。

すっきりしたパンチグボードや、フェイクグリーンに手を出しました。

やはりすっきりしていると、仕事の効率もいいですし、グリーンがあると集中力が上がる、ということで、改めて在宅勤務環境を整えることは大事だと思うよ!というお話でした。

*よろしければこちらもお立ち寄りください*

コメント

  1. 村蔵 より:

    でめさん,いつも楽しく読ませていただいております。
    今回の記事中,「ねじ日本鬱だけ」は笑ってしまいました。(≧◇≦)
    コロナ禍の影響ですかね?
    修正するのがもったいない誤変換だと思います。
    これからも楽しみにしています。いつもありがとうございます!

    • でめさん より:

      お立ち寄り&コメントありがとうございます!
      誤字脱字は病気なので気づいたので直させていただきます笑

      ほんと治らないんですよねー。