パソコン・自作

スポンサーリンク
パソコン・自作

RTX3050が出たけど、GTX1650でいいと思った

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 パソコンはもはやゲーム機兼、プラモデル。 先日GTX1060を購入しました。 こちらで書いたのですが、我が家の子ども用 2...
パソコン・自作

GTX1060を入手した結果第4世代Core i7では物足りない!

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 GPUが色々と高騰して、今はちょっと落ち着いて着たという形でしょうか。もうGTX1650クラスが1.5万円で新品で買えるような世の中は来ないでしょ...
パソコン・自作

Radeon RX6500 XT を買うのは絶対ないと思った話

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 ビデオカードが欲しいです。一番いい環境では、GTX 760でフォートナイトをやっていますが、144fpsで完全固定ができていないので負けて...
パソコン・自作

10年前のCPU!A8-3870Kの使い勝手と+GTX660で楽しむフォートナイト

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 あいも変わらずフォートナイトばかりしています。いつまで立っても勝てるようにはなれないのですが、自作パソコン4台とノートパソコン1台を駆使しながら色...
パソコン・自作

ATX電源が使えるmini-ITX用ケースクーラーマスターの MasterCase H100 をレビューする

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 先日フォートナイトの144Hzプレイ環境を整えるためにPCの中身を入れ替えました。 今まで子ども用PCとして使っていたA...
仕事道具

DELL XPS9370のバッテリーの交換方法と互換バッテリーの選び方

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 仕事で使っているDELLのXPS 9370。まだ2年半つしか使っていないのにバッテリーの調子がしこたま悪くなりました。いわゆるバッテリーが...
パソコン・自作

令和 3 年に「GTX650 Ti」をレビューする

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 フォートナイトをやりたすぎて4台目の自作パソコンを組むことにしました。 1台目:自分用メイン2台目:子ども用メイン3台目:事務所用4台目:実...
パソコン・自作

GTX750 でフォートナイト全然遊べた!というお話

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 フォートナイトにハマればハマるほど、パソコンの最適化が必要になってきています。 今回は事務所用のPCにGTX750を搭載しました。 ...
パソコン・自作

144Hzをモニタを活かすために Core i3-10105F が丁度いい!

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 先日144Hzモニタを購入した記事を書きました。 こちらのモニタは子供用のPCからの移転だったので、マザーボード&CPUを交換せざる...
パソコン・自作

激安自作PC用ATX電源 Ichi Power 250B を購入した

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 事務所用にフォートナイト用兼動画編集用で、パソコンを置いています。 自宅はこのRAIJINTEKのパソコンケースを使い、リストラ...
スポンサーリンク