お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
ある日ロードバイクに乗っていたらフロントチェーンが内側に脱落しました。
ここまではよくあるのですがそこから何故か無茶苦茶に絡まり再起不能な状態に。
チェーンを外しあらねじれてたんです。
どう見ても再起不能だなとなったので、チェーンを買い替えようと決心をしました。
僕の使っているロードバイクは10年以上たったTrek1.1。コンポーネントはST-2300という当時も最底辺グレード。今なら、ターニー(Tourney)グレード相当で、フロント2枚、リア8枚のコンポーネントです。
シマノ純正なら、CN-HG40もしくはCN-HG71です。
シマノ(SHIMANO) チェーン(8/7/6スピード) CN-HG40 チェーンピン仕様 6/7/8S 116L ICNHG40116I
シマノ(SHIMANO) チェーン(8/7/6スピード) CN-HG71 チェーン仕様 8S/7S/6S 116L ICNHG71116I
違いは主にサビやすさのようです。
確かにローエンドのクロスバイクなどは多くの場合はボロボロに錆びてることよく見ますもんね。だったら、CN-HG71一択だと思い、楽天お買い物マラソンのタイミングせ物色したところ、たまたま今回購入したSLA-H8が1,400円という格安価格で売っていました。
アマゾンや他の楽天のお店だと3,000円以上するチェーンです。
それが、CN-HG40とほぼ同じ価格な1,400円なら試して見ようかなと。
カラーチェーンなら多少は錆びづらいだろうし。ということで、購入をしました。
SLA-H8(ホワイト)の重さとかを伝えたい
ということで、届いたのはこんな感じ。真っ白なチェーンです。
チェーン全体塗料が塗布されていることを考えると重そうなものですが、CN-HG40と変わらない300g。
僕のようなゆるーいロードバイク乗りは気にもしませんが、気にする人は1g単位の戦いだから大事なところでしょう。ちなみに、116リンク。3コマ位落としたのでもうちょっと軽くなっています。
コマの長さは今まで使っていた(たぶんCN-HG40)と同じです。ちなみにチェーンは変えてからトータル1,000km も走っていないのでそんなに伸びてないんじゃないかなと思ってます。ということで、今までつかっていたチェーンを並べて同じ長さでカット。
チェーンカッターはこちらを使ってます。自転車工具はPWTで揃えてます。安くてつかがってもいいちょうどいいブランド。
初めてのロードバイク乗りならツールボックスまとめて買うのもいいと思いますが、僕はスポーツ自転車歴が気づいたら20年ということで、都度買い替えです。
スポーツバイク乗りの工具なら、とりあえず、コレかって壊れたら次いいやつ買うなんて言うのがおすすめです。
チェーンを通してチェンカッターについてきたフックでチェーンを留めます。
で、ついてきたミッシングリンク(の多分偽物)であろう「クイックリンク」を使いました。向きってどっちがいいんでしょうね。
この手のパーツは忌み嫌われている気もしないでもないですが、今まで使ったことはないので、挑戦です。調子悪かったら大人しくコネクティングピンに戻ろうと思います。
SLA-H8(ホワイト)の見た目や動きをコメントしたい
ということでチェーン交換をした結果はコレ。
白いチェーン。どうなんかな。
微妙です。おしゃれピストバイクとかがカラーチェーン使っているイメージはあるけど、ロードバイクでカラーチェーンなんて見たことないね。
当たり前ですが、5km位走ったらチェーンのローラー部分?の塗装が全部剥がれて、粉みたいなものがリアのギア部分に絡みついてました。
こちらははじめだけなので、許しておこうと思います。
全体的に特に引っかかりがあるわけでもなく、至って普通に走ります。
「Ni-PTFEテフロンコーティングを施すことで防錆の向上と摩擦抵抗を極限に抑え、より静かで滑らかに動力を伝達する「SLA」技術を採用しています。」という売り文句もあるので、スムーズなのでしょう。とりあえず久しぶりにチェーン交換をしたので、快適に使っていきたいと思います。
もちろん、シマノのチェーンが無難ですが、たまには気分転換にカラーチェーン。
外保管、かつそんなに丁寧にメンテナンスしているわけでもないので、どの程度持つのかを楽しみに、4月以降の自転車通勤でハードに使っていこうと思います。
ちょっとした自転車メンテンナスは楽しいので、ロードバイクこれからも乗っていきたいと思っているよ!というお話でした
*よろしければこちらもお立ち寄りください*
コメント