物欲・雑記 ガス給湯器が壊れると同時に家庭が壊れかけたけど、キンライサー救われた話 お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 新年ちゃんとした記事一個目になります。2022年もどうぞよろしくおねがいします。 12月の頭にこんな記事を書きました。 この二週間後、恐ろしいことに給湯器... 2022.01.02 物欲・雑記
物欲・雑記 2021年のブログ運営と2022年のブログの抱負を伝えたい 2022年あけましておめでとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 2017年1月から始めた当ブログ、5年の運営が過ぎ6年目に入りました。お立ち寄り心よりありがとうございます。 着々とブログがオワコン化していることに気が... 2022.01.01 物欲・雑記
物欲・雑記 2021年の活動をマイラー・ホテラー的に振り返りたい! お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 本日は、2021年最終日、いわゆるマイラー・ホテラー界隈に端っこの方で活動しているとは思っているので、一年間を振り返り総括していきたいと思います。 フライ... 2021.12.31 物欲・雑記
パソコン・周辺機器 キーマウ勢ゲーマーが実感したマウスパッドのメリット・デメリットを共有したい お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 2021年の2月から始めたフォートナイト今や毎月の課金もガッツリしているくらいには未だに楽しんでいます。 フォートナイトもChapter3が始まりました、... 2021.12.11 パソコン・周辺機器仕事道具物欲・雑記
アイテム検討 持ち家出費の落とし穴24号給湯器の入れ替え費用をお伝えしたい お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 家でお風呂入るし、お湯が出るのって当たり前ですよね。 僕は建売住宅を購入して、初めて壊れた37歳くらいまで、「給湯器」なんて意識してこなかったです。「お湯... 2021.12.05 アイテム検討物欲・雑記
パソコン・周辺機器 仕事用マウスは MX Anywhere 2s よりも M590 のほうが仕事にはいいな思う お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 マウスレビュー記事は6記事目です。 自宅用マウスを最強の MX Master2s から仕事用のマウス MX Anywhere2s に切り替えています。 M... 2021.12.04 パソコン・周辺機器仕事道具物欲・雑記
パソコン・自作 10年前のCPU!A8-3870Kの使い勝手と+GTX660で楽しむフォートナイト お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 あいも変わらずフォートナイトばかりしています。いつまで立っても勝てるようにはなれないのですが、自作パソコン4台とノートパソコン1台を駆使しながら色んな所で... 2021.11.15 パソコン・自作
パソコン・自作 ATX電源が使えるmini-ITX用ケースクーラーマスターの MasterCase H100 をレビューする お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 先日フォートナイトの144Hzプレイ環境を整えるためにPCの中身を入れ替えました。 今まで子ども用PCとして使っていたA8-3870K構成の中身の入れ替え... 2021.11.13 パソコン・自作物欲・雑記
物欲・雑記 のどのつかえ、のどガレで耳鼻咽喉科に行ったら新たな視点がもらえた話 お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 僕の仕事は BDM( Business Development Manager ) というお仕事です。 かれこれ8年くらいやっているので、それなりにプロだ... 2021.11.06 物欲・雑記
アイテム検討 洗濯機・洗濯乾燥機の寿命の考え方に絶望した話 お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 洗濯機の買い替えを考えています。 前回購入したのが長男が生まれた直後なので、2014年。7年ほどの利用で限界ということで考えているのですが、結構ぜつ僕的に... 2021.10.31 アイテム検討物欲・雑記