2016年にANAプラチナメンバーに達成し、SFCホルダーとしての経験を踏まえて2020年の修行を検討されていらっしゃる方向けに私見をまとめてみました。
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
年も明け2020年が始まりますね。2019年からずっと計画されていた方もいらっしゃるでしょうし、2020年に今年どうしようかな?と思う方もいらっしゃると思います。
航空会社の上級会員特典は本当にいいモノだと私は感じていますが、必要な方とそうではない方がいるのではないでしょうか。
「SFCとは?」「JGCとは?」的な話は有名ブロガーさんの懇切丁寧な記事に丸投げをするとして、 だいたい50万円はかかるSFC&JGC修行、典型的サラリーマン視点で問題提起をしておきたいと思います。
こんな方はSFC/JGC修行は不要かも?本当に、必要?改めて考え直してもいいのではないかとお伝えしたい
JAL派陸マイラーでかつプレエコ以上でしか特典航空券を予約しない方はJGC修行のほぼ意味はないですよ?
私はANA派ですが、最近はソラチカカードのオワコン化も確定し、陸マイラー界隈はJAL派の方も着実に増えているのではないでしょうか、多いのではないでしょうか。ANA青組、JAL赤組で紫ダイヤなんていう恐ろしい方も世の中には存在しているようですしね。
さて、エコノミーは乗りたくない陸マイラーとして生きるのであればJAL派の方が生きやすいかもしれません。だって、JGC修行の意味なんてほとんどないですから!
JALの場合は優先チェックインカウンターとラウンジと優先バゲージがプレエコでも提供されます。プレエコでビジネスとの格差は、保安検査場でファストレーンは使えないくらいでしょうか。
要するにプレエコ以上を予約するのであれば、ほとんどJGC特典と変わりがないんですよね。
逆にビジネスクラス以上しか考えていない陸マイラーの方がSFCを取る意味は「ANAではただでさえ取りづらい特典航空券枠がSFC以上では解放枠が増える」以外ちょっと考えられません。それくらい、ビジネスクラス以上の航空券にはチカラがあるんです。
もしJGCをとろうとしていて、マイルで飛ぶなら、絶対ビジネス!って思っている方、本当に意味ないと思うので、考え直していいと思います。
ANA派陸マイラーでビジネス以上でしか特典航空券を予約しない方も、もしかしたら不要かもしれませんよ?
なによりも、SFCとJGCの最大の違いは特典航空券の解放枠が変わらないことだとでめさんは思います。
ANAの特典航空券の取りづらさはだいぶ有名になってきました。1月頭時点で7月夏休みに入ってしまうと、SFCを持っている私ですら、ニューヨーク便エコノミーすら取れません。
そりゃハワイ便、家族でビジネスは解放枠が足りないので、物理的には無理だったりします。
ただ、例えば、そんなに人気のない路線、私が行ったフィリピン航空でのセブ島なんてエコノミーではありますが、家族4人分が3ヶ月前に抑えられましたし。
半年先のグアム便だって1月時点でビジネス4席が、まだ余裕があります。(グアムにビジネスはもったいないとは思いますが。)
SFC会員としてしかチェックができない環境なので、検証は足りていないのは心苦しいですが、ちゃんと1年前からスケジュールをすれば長距離路線だって、取れるんじゃないでしょうか。
まだ、平会員さんで、今年SFC修行もやろうかな?でも陸マイラーだしビジネスしか乗るつもりないよっ。って方、ぜひ、ANAの特典航空券の夏休みごろの予定を確認してみてください。
*セブ島だってこんな感じでハンモックに揺られることもできました*
特にDINKSさんや子育てがひと段落ついた夫婦の方で陸マイラーをやっている方であれば、2人で、ビジネスクラスを狙うのではないでしょうか。
年齢的には40代中盤以降くらい?そういった方であれば50万円はホテルなり、ご飯なり、子供への投資なり、他の使い道を考えることを強くお勧めしたいのです。
ハワイ以外の選択肢も考えてみませんか?
バンコク経由のプーケットもなかなかいいですよ?
ロンドンに靴を買いに行くとか素敵じゃないですか?
ドイツにサッカーを見てソーセージ食べてリモワを買う旅もおもしろそうじゃないですか?
改めて言いますがビジネスクラス以上であればSFCのベネフィットはほぼ享受できます。
ビジネスクラス以上に乗る陸マイラーさんなら、「SFCのメリットは特典航空券の解放枠の違いのみ!」
旅の行き先、スタイルによっては修行をしなくても十分に楽しめるのではないでしょうか。
SFCでも予算組みを考えていない方はちょっと踏みとどまった方がいいと思う
コレは完全に余計なお世話なんですが、ANAの陸マイラー活動、本気でやれば一年で20万マイル以上は軽くたまるんです。
だから、「ちょっと一年、待ちませんか?」
いや、お金ある方なら何も問題ないと思うんですよ。経済回して欲しいですし。
ただ、無理してる人、いるんじゃないかなと。
陸マイラー系のツイッター界隈正直、お金持ち多いですよ。私だって、典型的サラリーマンでお金ない、お金ないって言ってますけど世帯年収だったらそれなりです。
そんな私だって、自分のお金でSFC修行をすることができる余裕があるかといったら全くなかったです。スミマセン、私は出張族がゆえにSFCを取ったタイプなんです。。。
出張族としては国内線のラウンジで仕事ができる!というメリットが大きかったりしますが、年に1,2回の家族旅行の為だったら、もう一回くらいは普通の平会員の感じを味わっておいてもいいと思うんです。
ちなみに、スイートラウンジの空気は存じ上げませんが、羽田、伊丹の国内線ANAラウンジはほとんどが殺伐としているサラリーマンか、ちょっとおハイソ感ある人だらけなので、家族連れな典型的サラリーマン一家なら、あそこ行くなら、カフェで飛行機を見ながら談笑をしてた方がいいと思います。
国際線だって、平会員の期間が長ければ長いほど、その時の方が特に奥さん(旦那さん)などにSFCのありがたみがわかってもらえるし、家計にも影響もないですし。
スカイコインで20万マイルあれば32万円分はまかなえます。30万マイルあれば修行費用はまるまる出せると行っても過言ではないでしょう。改めて余計なお世話ですが、ちょっと考えてもいいのではないかと思うところです。
SFCホルダーさんもしくはJGCホルダーさん
こういった方がもう一方の上級会員資格を狙うことは、典型的サラリーマン視点ではかなり理解に苦しみます。
特にJGCホルダーさん、SFCとったところで多分JALの方が特典航空券は取りやすい「らしい」ですよ。ANA派としてはJALに分散していただいた方がありがたいので、SFCホルダーさんはJALの方が特典航空券が取りやすい「らしい」ので、エコノミー中心で飛ぶのであればJGCも是非是非狙ってください!(自己保身しかない一文ですね。)
もちろん、ANAマイルもJALマイルも溜まって、溜まってしょうがないという方はもう、好きにしてください、と思いますが、そういった方は本当にごく一部なのではないでしょうか。
あと、飛行機好きさんは是非是非やっていただきたいです。趣味はどんどんお金を突っ込むべきだと思うので。
私がやめておいたら?と思うのは私のような典型的サラリーマンで、「旅行」自体が趣味だったり、他にも趣味があったりという、私と同じようなお方に向けています。
年間二桁、海外に出張をするような知り合いだってみんな、どちらかに寄せています。
なんとなく、とろうとしてませんか?ダブルホルダー響きはいいですが、JGCとSFCそのカード本当に両方、必要ですか?
なんて思っていたりするのです。
こんな方はSFC修行はするメリットはあると思う!
ちょっとJGCのメリットは私自身がどうしようもないANA派なので、語れませんのでSFC修行についてのみ書かせていただきますが、特典航空券の枠以外は一緒だと思いますので、ご参考まで。
家族が多くて特典航空券で海外に飛びたいANA派陸マイラー
だって、物理的に特典航空券の解放枠が少ないですから。
家族旅行ですと必然的に学校のスケジュールに合わせながら予約をしなければいけないですので、特典航空券を抑えるのに四苦八苦する可能性があります。
私はある程度限定された状況でも何も問題はないですが、ハワイに飛びたいとなるともう、平会員では致命的です。来年の夏休みの予定が取れるかどうか、毎晩特典航空券争奪戦を繰り広げることが想像できますよね。
なお、一般人がハワイに家族4人で夏休み一週間旅行したら100万円かかるらしいですよ!なんか、会社の偉い人が愚痴ってましたから。そんな出費、私には考えられません。
それが陸マイラーだったら一気に70%OFFくらいに納めることが可能なんです。
セブ島の最上級ホテルのシャングリラマクタンで豪遊しても3泊4日ではありますが、交通費なりなんなりコミコミで25万円くらいでしたらね。こんな豪勢なホテルにしなきゃ一週間25万円なんて楽勝です。
でも、それでも特典航空券を人数分取れないことにはマイルも絵に描いた餅。
私自身が検証できていませんが、これはビジネスクラスに限った話ではない様子です。
そんな状態ですので、「使いたい時に枠がなく、SFCがあったら、もしかしたら、、、」なんてグズグズするくらいだったら、取る意味がある!と思っています。
エコノミークラス中心で特典航空券で海外に飛びたい陸マイラー
エコノミークラスを中心で考えている方にもSFCのメリットはかなりお勧めできます。
国内線はほぼ意味ないですが、国際線はかなりメリットが大きいです。ANAラウンジ、ファストレーン、荷物のプライオリティタグなどなど、本来であればお高いビジネスクラスのエグゼクティグさん向けのサービスがことごとく受けられますから。
そんなメリットはこちらに書いているので、よろしければお立ち寄りください。
子連れでもちょっとしたご飯なども含めて便利に使えます。
本当典型的サラリーマンであることを忘れてしまうくらい。
ただ、SFCの特典は「全て待つこと」や、「カフェ使うこと」でどうにでも、ものであり、「ちょっと気分良く空港が使えるもの」であることなのはお忘れなく。
SFC&JGC 修行が本当に必要か?のまとめ
ということで、好き勝手書かせていただきましたが、SFCにしてもJGCにしてもとって後悔をしている方を私は一人も知りません。
中には自腹で数十万円キャッシュアウトして取得している同僚もおりましたが、嬉々として話してくれました。
それだけの魅力的な世界があるように見えるのが航空会社の上級会員資格であることも体感している私としても否定は全くいたしません。
ただ、陸マイラーやってりゃ、マイルを原資に費用はまかなえるので、
「SFC/JGC修行いつやるの?」
「今じゃなくてもいいかもしれませんよ?」
ということは改めて考えてもいいのではないかと思いますというお話でした。
「よぉ~く考えよう、お金は大事だよぉ~、う~う、う~う、ううう~」
*よろしければこちらもお立ち寄りください*
こんな記事を書いたのに、IHGホテル修行とかしているので、身も蓋もない典型的サラリーマンですごめんなさい。
*とはいえSFCのメリットはでめさんにはかなりあるので発行しています*
*ハワイじゃなくたって楽しかったセブ島の一流ホテルレビューはこちらです*
コメント