陸マイラーが家族全員のメイン回線を楽天モバイルに切り替えた

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme1980024)です。

中2の娘のスマホを2年半ほど楽天モバイルで運用して来た結果、もう基本的に楽天モバイルで行けるだろうと判断ができたので、UQモバイルとY!mobileを順繰りに使い続けてきた僕が、何故切り替えたのか?楽天モバイルを自分も家族もメイン回線として決めた3つの理由をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

1:楽天Linkの無料通話が魅力的

毎月見ていると、でめ妻の通話料金が微妙にかかっているんです。多いときは月1,300円くらい。少ないと200円くらいです。美容院とかショップ関係のやり取りがメインの様子。ちょいちょい買い物をしては返品などをしているようなので、そういうところもあるのでしょう。

僕自身も電話しなきゃいけないときは会社支給携帯が通話料無制限プランなので、会社携帯からかけるというせせこましく、ちょっと後ろめたい気持ちで通話をしていました。

また、引退した母は老人会やら、なんかよくわからない長電話をするやらで通話無制限が必要で、auキャリアを契約しています。金もないのに。

そんな3つの問題が楽天モバイル&楽天Linkですべて解決できるのは大きい。

まだ、日本法人を立ち上げていない、一人日本人社員時代に LaLa Callを使っていて、音質が悪くて同仕様もなかった記憶からIP電話は避けていたのですが、娘の楽天Linkでの通話を使ってみたところ、問題がないと判断することがデキました。

たいしたことないかもしれないけれども、無駄金を使いたくなものとしては、電話代にヤキモキするということから開放されたのは大きかったです。

2:海外2GBが僕にはとても使い勝手がいい

海外旅行の際には基本的には現地のSIMカードを契約していました。

大体空港で購入。今はamazonでも売っているのでそういう仕入れ方もいいでしょうか。

台湾5日間で1,000円くらいだから大した金額ではないですし。

飛行機の往復中にSIMカードを差し替えておけばそれでいい。

ただ、ね、それすら面倒なんです。

トランジットの時の空港でスマホが全くわからないでめ妻の iPhone XR をフリーWi-Finつなぐのも面倒だし。

とにかく面倒。

その上に、1,000円すらちょっともったいないなと思ってきたんです。

家族で行くと、僕とでめ妻2枚、国によっては4,000円くらいの出費になります。

さらにトランジットで観光の時には娘の楽天モバイルの回線でテザリングで乗り切ったりしました。

楽天モバイル便利やん!

海外でLTE回線がほしい時はちょっとした調べ物、配車アプリを使う時と、Googleマップでの確認、お互いの連絡なので、2GBもあれば1週間くらいは使えます。日本でいるよう通勤中にブラウジングをしまくるとか、YouTubeでラジオに使うなんて必要はありません。ちょっと長居するところはだいたいWi-Fiも飛んでいますしね。

海外でSIMカード買わなくていい楽さ。ストレスの無さを考えると、年に1,2回という微妙なペースで海外に行く僕のような生活をするものとしては楽天モバイルかahamoのどちらかを選ぶべきだと思ったわけです。

楽天モバイルかahamoだったら20GB料金が1,000円近くやすい、楽天モバイルにそりゃあするよねっていう話になったわけです。

3:特に他のサービスと組み合わせなくても最適金額な料金体系

今まで、光回線はソフトバンクひかり、電気をau電気にして割安プランにしていました。別に光回線台も、電気代もどこも対して変わらんだろと思っていたので。

ただ、改めて考えるとソフトバンク光は高い。月額6,300円回線転がすの面倒だし、ソフトバンクは解約電話をすると2,000円割り引いてくる、正直に使い続けているユーザを馬鹿にする企業と気づいてしまいましたし、auはau ID の運用がめちゃくちゃ面倒なことに気づいてしまいました。もう、いい。

結局Y!mobileにしても、UQモバイルにしても20GB、2,000円位にしたい僕の場合他のサービスを買ってなければ行けなかったのは良くないと思いました。

楽天モバイルの光にしたり、電気は安定する東京電力にしたかったり選択肢が減ってしまう。

だったら、抱き合わせなくても基本最適料金になる楽天モバイルがいいんじゃないとなったわけです。

陸マイラーが家族全員のメイン回線を楽天モバイルに切り替えたまとめ

そんなわけで、全体的なバランスを考えて楽天モバイルに両親、妻、自分自身の4回線をすべて楽天モバイルに切り替えました。

サービスイン開始当初の全く繋がらなかったサービスならまだしも、他と比較手してもちょっと繋がりにくいだけだったら、3つの理由で楽天モバイルだなと思った次第。

さらに、一方楽天は血を流しながら、メインの楽天のサービスの改悪をして、無茶な借金をしてまでも3大キャリアに挑み続けるスタイルです。もちろん、一国民としては菅政権の通信費を下げる司令を出してくれたことには心から感謝していますが、結果論的には総務省・菅政権にはしごを外された楽天には頑張ってほしい。

そんな思いもあって、もう、ケータイ乞食よろしく回線渡り歩くことはやめて、大幅な改悪などが来るまでは楽天モバイルで過ごしていこうと思っているよ!というお話でした。

*よろしければこちらもお立ち寄りください*

海外にいかない高校生までの子供ようなら多分これが一番コスパいいと思います。


コメント