
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。
那覇空港に2016年の夏休みぶりに行ってきました。那覇空港はSFC修行で使う方も多く、SFC修行の場合はプレミアムクラスで決行する方も多いとは思いますが、僕は仕事で出張が多すぎる年にSFCホルダーになったため、那覇空港には全く馴染みがありません。
SFCの資格を経て4年目にして那覇空港に来ることができたのです。
そんな那覇空港のレビューをしていていきたいと思います。
那覇空港、地方空港としては大きめ!プレミアムチェックインもあった

まずチェックインではプレミアムチェックインがありました。新型コロナウィルスの緊急事態宣言が発出されるている中の水曜日の夕方なのでガラガラ。一般レーンでは2,3組待ちの状況ですが、プレミアムチェックインは完全に空いていました。
那覇空港地方空港としてはかなり大きいなと思いました。 スタバとかあるし。ちょっとした免税店的なものもあるし。

流石に伊丹空港や福岡空港寄りはだいぶ小さいですが、岡山、広島、石垣空港と比べるとだいぶ広いと思います。結構LCCなども飛んでいるので飛行機をみるのも楽しいと思います。
沖縄県といえばブルーシールアイスということで、売店でブルーシールアイスを購入してからANAラウンジに向かいました。アイスが売っている売店はこちらの羽田行の搭乗ゲートがあるメインのウィング?にあります。ソフトクリームもありましたが、ラウンジでゆっくり食べたかったので、カップアイスの購入です。

カップアイスを購入して初めての那覇空港ANAラウンジに向かいました。
那覇空港のANAラウンジは正直微妙!な「窓なし」ラウンジだった
岡山空港の感想でも、広島空港の感想でも同じことを書いているのですが、窓なしラウンジは閉塞感がすごいのであまり好きではありません。
ラウンジは、仕事をする場所というのがメインなのでしょうがないといえばしょうがないです。全体的な広さは広島空港よりはだいぶ広い印象です。広島空港のラウンジ2つ分くらいはあるんじゃないかなという印象。

入り口はこんな感じの大きな机がありました。
全体的にはそれなりにお客さんがいた印象。カウンター席は全然人がいないのですが、ちょっとしたボックス席?にはお客さがいるという感じです。リゾート帰りかな?という方が殆どで仕事帰りっぽい方はほとんどいませんでした。

ちょうど奥まったスペースが空いていたので、家族5人はこちらで過ごしました。
ドリンクバーに行くたびにアルコール消毒をするような形。グランドスタッフの方も立っていました。羽田空港の国内線ラウンジよりも厳し目に運用している様子です。

ブルーシールアイス美味しい。塩ちんすこうアイスを食しました。
那覇空港のハイライトはここかもしれない。
沖縄那覇空港&ANAラウンジのまとめ
ということでまとめです
- 那覇空港広い
- いろんな飛行機が見れて楽しい
- 那覇空港ANAラウンジは広いけど窓がない
- ブルーシールアイスめっちゃ美味しい!
そんな感じです。
沖縄自体が非日常リゾートを味わいに行くので、ホテルや観光でギリギリまで過ごしながら空港に行くという感じで十分じゃないかなと思うというお話でした。
*よろしければこちらもお立ち寄りください。*
https://ana-mileage-shoes.net/icmanzaact
コメント