利回り13.89%楽天iDecoの運用結果が”今は”勝ち組感があった

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。

外資系一人日本人社員として転職して3年、前職でやっていた401kの権利が当然外れ、なんの福利厚生もない会社だったので、個人でiDecoに入りましました。

普通に貯金はできないから、強制的に引き落とせないやつにしたい+年金保険には一応控除もあるので、入っているので、老後の資産形成はコレで終わりにするつもりで、あとは現役のうちにお金は使い切るつもりです。といっても子供3人の学費で消え去りそうではありますが。

そんなiDecoですが、陸マイラー御用達の保険面談案件で知り合った保険外交員さんにおすすめiDecoを聞いたら当時は圧倒的に楽天iDecoとのことなので、楽天iDecoにしました。

結果、とりあえず、3年運用した結果だけ見れば、今は勝ち組感があるなと思ったので何に資金を突っ込んでいるのか?をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

外国株式ファンドに全力で投資をしている

僕は前職はIT系の輸入商社から、台湾メーカーの日本人社員という流れです。

基本的には円高に振れれば、日本円での販売価格が下がるので、業績は上がりやすくなり、給料が上がりやすくなるという環境。逆に円安に振れると売上が下がり、給料が下がりやすくなるという環境で20年生きてきました。

実際は為替が業績に影響しているなと感じたことは僕レベルではないのですが、それでも円安リスクのほうが高そうなので、円安になったときに得がしやすくなる外国株式ベースの資産に全力投球をしようと思っています。

結果こんな感じ。

実際に構成している内容は、おすすめされた銘柄「iTrust世界株式」とかいうファンドでした。

株とか経済とかちゃんと追っかける元気も興味もないので、全てそこにお任せファンド。

世界の勝ち組企業に投資をしてガッツリ儲けてやろうというファンドです。

僕は、どうあがいても大きな方向性として、経済的には日本オワコンだと思ってます。

少子高齢化に伴う人口減少・新しい産業が生まれづらい体制。

コレはもう、避けられません。現役世代の負担は増え続け、人口が増えない構図を日本国が進める以上は相対的に日本が経済的に優位になるわけがない。

一方、全世界的に見たら人口爆発、当然、人口が増えるのであれば新興産業、経済の活性化は自然の流れ。

だったら、投資は世界を見ているファンドに投げるに決まってます。

もちろん、為替リスクはありますが、コレも、大きな流れとして円の需要が世界的に見て増える理由は一切ないと思うので、僕はリスクは甘受します。

ちなみに、この13.89%という評価を取っているファンドもファンドスコア的には星2つ。相対的にはあまりイケてないファンドだそうです。

下振れもしているからかな?よくわかりません。

いずれにしてもこの「iTrust世界株式」のような攻めの全世界対応の株式ファンドを組み込んでいるiDecoが楽天iDecoくらいなので、楽天iDecoをつか続けていくよ!というお話でした。

おまけ:個人的なポートフォリオを共有する

一応結婚する前にためたお金は国内株式などへの投資もしていました。

結果、基本的大損。センスが無い。

僕の大好きな壱番屋さんだけが助けてくれていて、20年近く運用をした200万円は200万円のママキープされているという状況です。

僕の現在の証券会社のポートフォリオはこんな感じ。

損切りをした株式は80万円ほど。 もうセンスがなさすぎます。

結局ファンドに入れて放置プレイが絶対にいい。個別株式は企業のファンとして、応援するというつもりで買わないとやってられないというのが僕の投資に対する結論です。と、いうことでファンとして応援をしていない企業の株は全部損切りして残った30万円をインド株ファンドに回しました。

*よろしければこちらもお立ち寄りください*

コメント