キャンプ用品ブランドのイメージ・格付けを車メーカーに例えてみた!
9回目の特典航空券の発券はアフターコロナのドイツに行く!
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 陸マイラーと言いつつ、ただANA VISAゴールドで決済をするくらいしかしていませんでした。なぜなら、海外に行けないから。 それが、もう違うはず。 そう、...
シロアリ対策防蟻施工費用を生協と雨宮で比較した話
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 特に出張もなく、持ち家13年ということもあり、家関連の話がどうしても増えています。 ということで、今回は築13年の家のシロアリ防蟻工事を実施したので、こち...
口内環境が改善した2つのやったことをお伝えしたい
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 もともと、歯磨きとかもあまり好きではなかったのですが、ある日本当に虫歯がひどいことになり、最終的には親知らずも抜くことにもなってしまい、もう本当に嫌だ。 ...
築13年目キッチンの排水ホースつまり方を共有したい
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 我が家は建売新築で35年のがんじがらめローンを組んで購入した一軒家。 城ですね。(総床面積70平米という狭小住宅だけど) で、13年住んでいるとまぁ、色々...
憧れの!ニューバランス996を手に入れた
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 スニーカーはニューバランス派です。 学生自体はコンバースを買い続けていましたが、20台半ばあたりからなんかちょっと子供っぽいなと思うようになって、悩んでま...
白いゴルフトゥーランにドアエッジモールをつけてドアパンリスク軽減した
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 5人家族の移動手段として車はフォルクスワーゲンのゴルフトゥーランを愛用しています。ほんと良い。もう日本車乗れないっていうくらい運転していて快適なのです。 ...
RTX3050が出たけど、GTX1650でいいと思った
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 パソコンはもはやゲーム機兼、プラモデル。 先日GTX1060を購入しました。 こちらで書いたのですが、我が家の子ども用 2nd PCに全くはいなかったので...
陸マイラーが一泊二日長崎でのんびりした費用の話
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 2021年終わりに陸マイラー&IHGホテラーである僕が一泊二日長崎でのんびりと引きこもり生活をしてきました。ぐだぐだと続き終わり気配もまったくない、コロナ...
レノボ(Lenovo)公式サイトからフィッシングメールみたいなのが来た話
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme1980024)です。 ずいぶん前に以前ネタにしたソニー時代のVAIO、VPCF23AJはまだ現役で実家の親が老人会の会計業務などで使用するなど活躍しています。 が、グリスを塗りな...
GTX1060を入手した結果第4世代Core i7では物足りない!
お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。 GPUが色々と高騰して、今はちょっと落ち着いて着たという形でしょうか。もうGTX1650クラスが1.5万円で新品で買えるような世の中は来ないでしょう。マイ...