子供用にフォートナイト用パソコンを組む!低予算構成を伝えたい

お立ち寄りいただきありがとうございます。でめさん(@deme19800124)です。

3月生まれの子供がフォートナイトをやりたがったので、自分のパソコンにダウンロードをしたら、父親である僕が見事にはまってしまいました。

保育園を送ってからの朝30分と夜子供を寝かしつけてからの2時間バトルロワイアルに耽っています。面白過ぎる。

そんな中一つ問題が発生してしまいました。パソコン息子と取り合いになる問題です。Core i3-8130Uのノートパソコンにインストールしてみましたが、きつすぎる。

わかる人が見たらわかると思いますが、めっちゃ雑な映像にしても30fps出ないことがしょっちゅうあり、これではさすがに無理な感じです。

ということで、来年小学校二年生になる息子用に自分の趣味も兼ねて誕生日プレゼント用にパソコンをくみ上げることにしました。とにかくお金がないので、ヤフオクやらを駆使してくみ上げる構成をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

CPU は内蔵グラボの強さでAMDデビュー(Athlon 3000G)

何よりもお金がないので、別にビデオカードはありません。720p で 60fps 出ることを目標にして選んだのがこちらです。CPU内蔵グラフィックは明らかにintelよりAMDというのが最大のポイントです。しかもAthlon3000Gならお値段が1万円をきってくる!

基本 intel 信者でしたが、最廉価CPUで遊べそうなのがAthlonだったので、AMDデビューをすることにしました。

なお、レビューサイトとか、YouTubeとか見ると、低設定とか中設定とかでしかもFHDでやっていることがほとんどです。低設定ならFHDでも60FPSが出るみたいだけど、中設定だと厳しそうというのがおおむねよく見るレビューです。

それじゃ違うんですよ。フォーとナイトは、FHD までなく、720pでも十分遊べるけど、オール低設定だと画面が汚すぎて全く遊べないのが、フォートナイトなんです。

結局自分で設定しみなきゃわからんということに気づいてしまったので、まずはオンボードCPUで行けるのか!?も含めてAthlon 3000Gを試してみようと思いました。ダメならグラボ追加すりゃそれでいいというのも自作PCの良いところです。

それでもだめならRyzen7当たりに一気に上げて、自分のメインPCにするという道筋まで見えている感じ。それくらいこのAthlon 3000GというCPUに期待をしているところです。

マザーボードはB450マザーボードの最安のBIOSTAR(B450GT3)

マザーボードは最廉価のA320チップセットではなくB450チップセットのマザーボードを選びます。Athlon 3000Gを使うならオーバークロック必須!というレビューがそこら中にあるからです。

Athlon 3000G は前進 Athlon 240GE と定格だとほとんど変わらないけど、オーバークロックすることで数十パーセントパフォーマンスアップするとのこと。それだけでグラボを買うか買わないかの分水嶺になりうることを考えればやはり2,000円程度高くてもB450マザーボードにしたいと思います。

無線LANはバッファローのアンテナタイプ

これだけ安い構成ですが、無線LANのアダプタにはこだわりたいところです。2回にプロバイダ提供のAPがあり、一階に設置します。なので、USBメモリ型の小さいのは安定感が全くないので、このようなアンテナタイプにはこだわりたい。TP-Linkかバッファローかのどちらかになりますが、だったら、バッファローかなという感じです。

また、マザーボードに無線LANを内蔵させてしまうと1万円をこえてくるので別にこのUSBアダプタタイプを使うほうが僕は好きな構成です。

ケースは売れ筋最強コスパのサーマルテイク(Versa H18)

Thermaltake Versa H18 ミニタワー型PCケース CS7097 CA-1J4-00S1WN-00

4,136円(11/24 21:18時点)
Amazonの情報を掲載しています

サーマルテイクという一応名の通ったブランドなのに、3000円前後で売られている超良コスパパソコンケースです。YouTubeレビューも多く、実際に問題もなさそうなので、これにしようかなと。激安構成で組み上げるのでサイドすけすけがいいのか、ふさいだほうがいいのかは悩ましいですが、PCの中を見せるというのも教育の一環だと思っているので、サイドすけすけを選んでいきたいと思っています。

メモリにはこだわらないノーブランド(8GBx2)

メモリは8Gあればいいのであとはその時の一番安い奴にしたいところです。5,000円しないくらいで買える感じですね。内蔵グラフィック前提で一番足を引っ張りそうなところがこのグラフィックスなので、デュアルチャネルには一応こだわっていきたいと思います。

電源にもこだわらない玄人志向( 80 PLUS 400W ATX電源 )

玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS 400W ATX電源 KRPW-L5-400W/80+

6,980円(11/24 08:21時点)
Amazonの情報を掲載しています

電源にも一切こだわりはありませんので、玄人志向の400W電源にします。万が一グラボが欲しくなったとしても GTX1650 程度で十分だとわかっているので、400Wあれば十分です。

OSだけはどうすることもできないのでWindows10home

買うなら、アマゾンにプロダクトキーが残るこれが一番いいんじゃないかなと思っています。念のためスクショも取っておいて、dropboxとgoogleドライブに放りこんでおきたいと思います。別にUSBメモリもいらないし、パッケージも邪魔なだけですからね。

格安自作をするとOS代がどうしても痛い!と思いますが、こればっかりはどうしようもないです。最悪認証しないで動かすって言うてもあるんでしょうけどね。ダメって言われてることなのでやめましょう。

ディスプレイとマウスとSSDは使いまわす!

ディスプレイはこちらの記事で書いた通り、メインディスプレイをウルトラワイドなものに変えたばかりでしたので、富士通の1600×900の解像度の20インチディスプレイが手元にあるので、こちらを使いまわせばOKです。

また、我が家にはマウスは大量にあるので、つかいまわせばOKです。僕はキーボード&マウス(キーマウっていうんです。)でやりますが、こどもはゲームパッド(PADって言いますね。)なのでキーボードもどうでもいいです。ちなみに、使っているゲームパッドはこちらです。

そして、ストレージは全く使わなくなったN3150というゴミCPUが乗っているマウスコンピュータからSSDを奪い取ってくることで予算を浮かしたいと思います。120GBあればフォートナイトとブラウザくらいはインストールできますし。

子供用にフォートナイト用パソコンを組む!予算総額は?

ざっくりですが以下の通りとなりました。(前述の通り、モニタ・マウス・ストレージは転用です)

CPU8,000
マザーボード8,000
無線LANアダプタ2,500
ケース3,500
メモリ5,000
電源4,000
OS18,000
合計49,000

それぞれ、ちょっとずつ多めに見積もってはいますが、それでも5万円にはおさまりそうです。

キーボード代は入れてませんが330円くらいなので、吸収できるでしょう。OS込みのゲーミングパソコン代と考えれば安いっちゃ安い。ただ、グラボすら積んでいない貧弱構成なので、これをゲーミングといっていいのかは別問題ではあります。これで動かなかったら、GTX1030を追加購入かな。

まぁ、自作PC界隈のYouTubeやらブログなどを見るとこんな構成でゲーミングどや!なって人はいないのはわかってはいますが、コレが現実。やれる限りやりつつ、こうやって考えるだけでも楽しい自作PCなので、まとめてみたよ!といお話でした。

よろしければこちらもお立ち寄りください。

コメント